イメージ画像

2014年5月アーカイブ

ふわもちミドリムシ

 皆さんこんにちは!いよいよ5月もラスト1週間ですね!このサイトではミドリムシの販売についての情報を皆さんに提供しております。今回もまた面白いネタを見つけてまいりましたので、それをお伝えしますね。
 皆さん餃子の王将ってご存知ですよね?では、大阪王将はご存じですか?実はこれ、餃子の王将から独立してできた一派なんですけど、そこからミドリムシの入った商品が通販で販売されるそうなんです。その名も「大阪王将ユーグレナふわもち水餃子」!
 まさに今のミドリムシブームに乗っかった感じでのこの商品のリリース。どんなものなのか非常に楽しみですよね。大手ショッピングサイトでもこの商品が販売されていたので、実際に広告の商品画像を見てみましたが、めっちゃ美味そうでした!
 サプリには興味ないけど、ミドリムシには興味があるという方も非常に多いと思います。昔の私もそうでした。でも、このユーグレナふわもち水餃子はほんまにめっちゃ美味そうです。まだ予約販売の段階だそうですけど、ポチっちゃいました(笑)。
 ミドリムシに興味がない方も、通信販売に抵抗がある方も、あの商品画像を見たら絶対に食べたくなっちゃいますよ!私もいまヨダレが出そうですもん(笑)。ちなみに私の地元では王将の餃子の食べ放題があります。関係ないですけどね。
 以上、今回は新しく大阪王将から販売になったミドリムシ食品の「大阪王将ユーグレナふわもち水餃子」をご紹介しました。もし興味がある方は、ググって買ってみちゃってください。店頭販売はないのかなぁ?

タグ

2014年5月28日

管理者 (14:25)

カテゴリ:ミドリムシ

飲むユーグレナ?

 皆さんこんにちは!このサイトではミドリムシの販売についてお話をしています。これまでにも非常にたくさんのものをご紹介して来ましたね。お好み焼きとかラーメンとかもありました(笑)。さて、今回は「飲む◯◯」の全国展開についてです。
 ◯◯に入るものはもうおわかりですよね?そう、ヨーグルトです!って、そんなアホな話はありまへん。◯◯に入るのは、東日本では「ユーグレナ」、西日本では「ミドリムシ」で販売されるようです。
 さて、この飲むユーグレナ、飲むミドリムシ、一体どこで購入できるかといいますと、5月12日から全国のイトーヨーカ堂165店舗で販売が開始されています。また、5月上旬からECサイト「ユーグレナ・ファーム」、6月10日からナチュラルローソンでも発売されるようです。
 実際にこの飲むユーグレナと飲むミドリムシの商品画像を見てみましたが、なんだか野菜ジュースみたいで飲みやすそうなデザインでした。普通に他の商品と同じように販売されていたら、名前でちょっと抵抗があったとしても、普通に飲めそうですね。
 私はまだ周りでこの飲むユーグレナや飲むミドリムシが販売されているのは見たことがありませんが、もし見かけたら実際に買って飲んでみようと思います。実際にこのドリンクがどんな味なのか非常に気になりますしね。
 以上、今回は飲むユーグレナ、飲むミドリムシが販売開始されたことをお伝えしました。来週もまたいろいろなものを紹介しますね。

タグ

2014年5月21日

管理者 (17:34)

カテゴリ:ミドリムシ

ミドリムシの新しいサプリメントが発売へ

 皆さんこんにちは!ゴールデンウィーク明け、休みボケはもうありませんか?私はまだまだいっぱい休みたいです(笑)。さて、このサイトではミドリムシの販売をテーマにいろいろと記事を書いています。今回はちょっと良いニュースを見かけたので、ご紹介致します。
 そのニュースはですね、ミドリムシの新しいサプリメントが販売になるというニュースです。このサプリメントには、ユーグレナの成分の他に、セサミンや金時生姜といった成分が加わって、カプセルになって売られるそうです。
 いやぁ本当にいろんなサプリが出てきましね。今のミドリムシ人気にあやかって、販売業者もたくさん出てきていますので、昔からやっていたところとかはもう競争が大変でしょうね。その分消費者は選択肢が広がっていいのですが、まぁきちんとしたところを選ぶようにしましょう。
 ところで、今回新しく販売されることになったサプリメントは、「ミドリムシの想い」という名前のサプリメントだそうです。微生物なのですが、きっと想いはあるのでしょう。私もなんとか今よりも健康な体をずっと長い間手に入れたいものです。
 そのためには、今回販売されるサプリメントのミドリムシ以外の効果もある程度は知っておかないといけませんね。セサミンと金時生姜、一体どのような効果があるのか、次回お話します。
 以上、今回はミドリムシの想いという新しいサプリメントが販売になりましたよ。というお話をさせて頂きました。市場には本当にいろんな種類のサプリメントがありますので、ご自身の目的に一番合致したものを選ぶようにしましょう。

タグ

2014年5月14日

管理者 (14:50)

カテゴリ:ミドリムシ

ミドリムシは海外でも販売されている??

 皆さんこんにちは!もう5月に入ってしまいましたね!そう言っている間にもう6月の梅雨、7月の海開き山開き、8月のお盆と楽しみなことがたくさんありますね!さて、今回もミドリムシの販売にまつわるお話をさせて頂きます。
 実は私、このゴールデンウィークでミドリムシの販売に関していろいろと調べてみました。これまで国内だけでしか売られていないと思っていたのですが、もしかしたら海外でも売られている???と思えてしまうものが見つかりました。
 それは、バングラデシュに事務所を開設しますというニュースです。ミドリムシを生産しているユーグレナさんのHPのニュースリリースにあったものなのですが、販売するとは明記していないものの、バングラデシュでの普及を目指しているとのこと。
 当初まだミドリムシの販売はおろか、大量培養にすら成功していなかった時代、はるばるバングラデシュまで行った際に、貧困層の食事情を実際に目で見た経験から、そういった国々での普及も考えているようですね。
 もし実際にそうした海外の貧困層の多い国でのミドリムシの普及や販売が実現すれば、フィリピンに住んでいる私の友人もどうにか日本の友人に郵送してもらわなくてもサプリメントを毎日摂取することができるかもしれません。
 そんなこんなで私的な事情も絡んではいるのですが、海外でのミドリムシの販売開始、本当に楽しみにしています。日本発のものはどんどん海外に出て行って、みんなをびっくりさせてほしいですね。それでは皆さんごきげんよう〜。

タグ

2014年5月 7日

管理者 (13:41)

カテゴリ:ミドリムシ

このページの先頭へ